アシュヴァッタ樹
【あしゅぶぁったじゅ】
インド・ビルマ原産のクワ科の樹木。釈尊がこの樹木の下でさとりを開いたとされるために、これを菩提樹(さとりの智慧の樹)ともいうが、日本の寺院などに植えられている菩提樹は中国原産のシナノキ科であり、種類が異なる。覚樹・道場樹ともいう。
参考文献
[1] 『岩波 仏教辞典 第二版』(岩波書店 2002年)
[2] 『広辞苑 第五版』(岩波書店 1998年)
[2] 『広辞苑 第五版』(岩波書店 1998年)